entertainment

JimoTopics
−地元のメディアを深掘り!−

6/1㈰は「かのおが便利軒」全国ネット第二弾!
宮城県で秘湯探し!TV初公開「黄金の湯」を発見!?

スタジオ写真㈪.jpg

あさって6/1㈰午後4時5分からは「全力おたすけバラエティ かのおが便利軒」が全国ネットにて放送されます。今回は大崎市の山奥での秘湯探し、東京都「八丈島」でトンデモナイもの大捜索、でんじろう先生とサイエンスショーの豪華3本立て!この機会に大崎市で行われた秘湯探しの収録について、かのおがのお二人に見どころを伺いました。

秘湯探しロケを終えて

狩野さん いろんなロケをしましたけど、初めてでしたわ!
尾形さん 最高に楽しかった!俺はハマっちゃったね!
狩野さん 野湯?
尾形さん 野湯に!(笑)最初は「きったね~」とか言ってたけど、入ってみると肌がツルッツルで!
狩野さん 野湯があることにびっくり!それで、野湯の怖い所が…着替えて入ってみようって一歩目で、深さが二メートル以上あるところ!

★野湯_道中.jpg

▲「黄金の湯」を求めて険しい山道を歩く二人。

尾形さん (深さが)ストーン!だからね!
狩野さん びっくりはするけど、入ってみたら、めちゃくちゃ気持ちいい!
尾形さん 湯冷めもしにくいのよ!一日ぽかぽかしたもん!結構なところを通っていったよね!山道!山の中を歩いて!
狩野さん 探検家の渡辺さんと一緒に野湯探しにいって、泥だらけになって。汗をかいて、見つけた野湯に入って汗を流して。そして、帰りに泥だらけ、汗だらけになって帰るっていう。
尾形さん ホント何やっているか分からなかったけど。(笑)でもハマっちゃうと思います!まだまだあるらしいよ!また第二弾もやりましょうよ!
狩野さん …(無言)(笑)
尾形さん 俺は行きたいよ!(笑)

★野湯_道中.jpg

▲八丈島の海でトンデモナイものを捜索中、ウミガメと遭遇!

◇◇番組情報◇◇

宮城県の山奥で秘湯探し!テレビ初公開「黄金の湯」を発見!?
「宮城の鳴子地区で一人でゆっくり浸かれる温泉が知りたい」という視聴者からの依頼に応えるべく協力を依頼したのは全国3000か所の温泉を巡っている・渡辺裕美さん。宮城県大崎市・鬼首へ秘湯探しへ出発するものの、周りは野山で温泉の気配はない…。 それでも「この山の奥に秘湯があるんです」という渡辺さんについていくと、険しい山道に沢登りと過酷な道の連続!道なき道を歩くと、地熱で湯気が立ち込めるスポットや、巨大な岩からしたたり落ちる滝など、絶景を次々と発見!さらに、テレビ初公開だという秘湯「黄金の湯」にたどり着くことに成功!自然が生んだ秘湯、一体どんな温泉なのか?

★でんじろう_実験㈪.jpg

▲でんじろう先生のサイエンスショーで尾形さんに何があったのか…詳しくは6/1㈰の放送をチェック!

かのおがロゴ_横長_大_CMYK_背景透過.jpg

仙台放送 毎週土曜 午後6:30〜
https://www.ox-tv.co.jp/kanooga/


いろいろ好感度の低い2人が地元で愛される芸人を目指して、“便利屋”をオープン!困っている人をお助けしたり、悩んでいる人の背中をそっと押したりと、全宮城県民を笑顔にするために全力で挑む「おたすけバラエティ」です!


[出演]尾形貴弘(パンサー)、狩野英孝

※掲載の記事は2025年05月30日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。