イオンモール新利府にオープン!
夏に行きたいスポット『カンドゥー新利府』をご紹介!
みなさんこんにちは!
オーレ編集室です。
最近はほとんど毎日最高気温が30℃以上となり、涼しい場所を求める日々です。
さらにお子さまのいるご家庭は、今は学校が夏休みのところが多いはず。外で遊びたくても熱中症になってしまうかもと心配になりますよね。
そんな皆さまにおすすめしたいのが、7/19にイオンモール新利府・南館にオープンした『カンドゥー新利府』です!
こちらは3歳〜15歳の子ども向けお仕事体験テーマパークとして、千葉のイオンモール幕張新都心に次いで日本2号店としてオープンしました。屋内だから涼しく、安心して楽しめるので、今の時期にはありがたい!
今回こちらにお邪魔して、中の様子を取材してきました。これからお出かけの予定を立てる方や、『カンドゥー』の中が気になっている、という方はぜひ参考にしてみてくださいね!
外観はこんな感じ
『カンドゥー新利府』はイオンモール新利府南館の1Fにあり、隣はライブスクエアという吹き抜けになっているイベントスペースがあります。北館との連絡通路に近いほう!と覚えていただければ!
平日のお昼過ぎに取材したのですが、夏休み真っ只中なのもあってか入場を待つ行列が…!外からも中の様子が少し見えてワクワクしてきます!上の写真は、まさに今から入場が始まるところなのですが、スタッフの皆さんとっても元気でノリノリでした!
早速中へ!
まず目が行くのはこの大きな鍵穴の形ようなオブジェ。非日常感があっていい…!
たくさんのジョブから気になったものをご紹介!
カンドゥー病院
ここでは病院のスタッフになって体重を測ったり、ミルクを飲ませたりなど、赤ちゃんのお世話を行います。赤ちゃんの人形が寝かせられている新生児ベッド(写真右側)は実際に病院で使われているものと同じなのだそう!
ユーチューバースタジオ
YouTuberになって、動画に出演、編集してアップロードもします!このパッチワークのソファ、あの大物YouTuberのHI○AKINさんの部屋にあるやつみたい!!後ろに銀の楯があるのもYouTuberっぽい!編集ではテロップをつけて、YouTubeにアップ!動画は実際にアップロードされますが、URLを知っている人のみが見られる限定公開機能を使っているので安心です。
こちらで編集を行います◎
カンドゥー法律事務所
弁護士になり、無実の罪で捕まってしまった人を救うため、パーク内から証拠を集め、事件当時の状況、真実を法廷で伝えます。最初はスクリーンが下がっていますが、体験を進めていくとスクリーンがあがり、法廷が現れます!ちゃんと傍聴席もある!
カンドゥートレーニングセンター
カンドゥー消防署で防火服を身に纏い、煙が充満する建物の中から取り残された人を助け出します!中に入ってみましたが、燃えているように見える場所や、ここからどうやって助け出すの?!といった仕掛けが沢山ありました!
トレーニングセンターの外側の通路にモニターが付いていて、親御さんはここから見守ります。
こども目線だとリアルに炎があがっているように見える…!実はこのセット、某お台場にあるテレビ局のスタジオセットを手掛ける会社が作っているそう。
ファイヤーファイター
VRゴーグルを付けて消火活動!画面の前にはゴーグルとホース。こちらのホース、消火活動を始めると、ブルブルと震えてホースから出る水の圧を感じられるそう!
こちらの体験でもヘルメットと防火服を着用します。どのジョブにも言えますが衣装のサイズ展開がすんごい!ぶかぶかor袖足りない!といったことが起きにくい!絶対にぴったりのサイズを着てほしいという意思を感じます。
カンドゥー警備保障
ここでは誰もいない(はずの)オフィスの警備を体験。人命救助の方法を学び、“SECURITY”と書かれたベストを着て暗〜い廊下を進みます。実際どれほど暗いかというと
▼▼▼
全く先が見えない、、、泣
そんな中で起こるさまざまな出来事…大人でも怖いので、暗闇が苦手なお子さまはご注意!時々泣き出しちゃう子もいるそうです。でもやりきった後には、きっと何倍もの勇気が手に入るはず!
中には本物のAEDを設置、警備員の心得、緊急連絡先など、細かいところまで再現!
ファッションブティック
こちらは自身で服を選び、モデルとしてファッションショーに出演。ふわっふわなドレスやスーツ、タキシードなどがずらりとならびます!
服を決めたら更衣室で着替えてショーへ。音楽が流れる中、ランウェイを歩いて決めポーズ!親御さんはランウェイのサイドに座って撮影できます◎
カンドゥー交番
カンドゥーの町に現れる不審者を捕まえて、平和を守る警察官に!
中には事情聴取のへやと囚人用の牢屋が!不審者を捕まえるために他のジョブの子たちと連携を取ることもあるのだとか!
事情聴取の様子は写真右側の窓から見られます!ここで「カツ丼食うか…?」のやりとりしたい…。
コールドストーン
人気アイスクリームショップ「コールドストーン」の店員さんになってアイス作りを体験。冷た〜い石板の上でトッピングと一緒にまぜまぜ!アイスは、実際にコールドストーンで作っているアイスの材料・レシピで作るので、本物のおいしいアイスができあがります!
大人もやりたい!!
取材しながらずっと思っていました。私も体験したい、対象年齢じゃないのが悔しい!ハンカチを噛んでギリィ…!とするのはきっとこの時のためにできた表現でしょう。
なんと!1つだけ!大人もできるんです!
そう、ピザ職人体験ならね
ピザ作りは大人も体験可能。1枚につき1,200円を支払って体験となります。支払いはLINE決済などキャッシュレスのみになりますので、事前に登録していくとスムーズかと!この日は売り切れとのことで、またトライします!
パーク内には休憩スペースも
パークの中には休憩スペース・キッズスペースがあります!お菓子と飲み物の自販機もご利用になれますよ!休憩して次のジョブへ!作ったピザやアイスはこちらで食べることもできるみたいです!
「カッチン」を使う・貯める
それぞれのジョブの体験後、カンドゥー内で使える疑似通貨「カッチン」がもらえます。このカッチンは、パーク内にある「カッチンショップ」で使うことができ、自由にお買い物ができるほか、パーク内のイオン銀行に口座を作って預けておくことも!
預けておくと、なんと利子もつくそう!すごい!ちなみにこちらのイオン銀行のお仕事も体験可能です!
『カンドゥー』でお仕事体験するには?予約方法など
1.日にちを決めて入場券を購入!
カンドゥー新利府のWebサイトから入場券を購入しましょう。日付・時間を選ぶと「アソビュー」サイトに移動しますのでそのまま情報を入力してご購入を。空き枠があれば当日販売もありますが、Webから購入した方が当日購入よりも先に入場となります。
また、平日と土日祝で遊べる時間や料金が変わります!
■平日の遊べる時間 入場について
第1部 10:00受付開始〜12:10 入退場自由
第2部 12:10受付開始〜14:20 入退場自由
第3部 15:10受付開始〜17:20 入退場自由
第4部 17:45受付開始〜19:55 入退場自由
■平日の体験料金
第1部〜第4部
大人・0歳〜3歳未満:無料
小人(3歳〜15歳以下):2,800円
■土日祝の遊べる時間 入場について
第1部 10:00受付開始〜14:05 完全入替制
第2部 14:55受付開始〜18:05 完全入替制
第3部 18:30受付開始〜20:45 完全入替制
■土日祝の体験料金
第1部 大人:1,100円 小人(3歳〜15歳以下):3,700円
第2部 大人:1,000円 小人(3歳〜15歳以下):3,200円
第3部 大人:600円 小人(3歳〜15歳以下):2,700円
2.予約した日の予約時間前までに行く!
予約した時間前にインフォメーション前に着くように行きましょう。入場の際は「アソビュー」で発行されたQRコードを提示が必要です。
3.受付をしてストラップとジョブカードを受け取る!
こちらがジョブカード。
平日と土日祝用でちょっと違います。
4.チケットカウンターへ行って、仕事を選ぶ!
仕事はAグループ・Bグループに分けられており、A・Bから指定の個数仕事を選びます。予約した日や時間によって選択個数が異なります。各部、早い順での予約となるため、定員になり次第受付が終了となります。絶対にこれがやりたい!というものがあるなら早めに並ぶのがいいかもしれないですね。
仕事のグループ分け
仕事の選ぶ個数も平日と土日祝で異なります!
Aグループ
・カンドゥー警備保障
・ファイヤーファイター
・カンドゥートレーニングセンター
・ファッションブティック
・コールドストーン
Bグループ
・カンドゥー交番
・カンドゥー病院
・お菓子研究所(ねるねるねるね)
・お菓子研究所(ポッピンくっきん)
・カンドゥー法律事務所
・カンドゥービューティショップ
・インフォメーション
・ユーチューバースタジオ
※ピザ職人体験は予約不要。
■平日
第1部〜第4部 2つまで選択可能(Aグループからは1つまで)
■土日祝
第1部 4つまで選択可能(Aグループからは2つまで)
第2部 3つまで選択可能(Aグループからは2つまで)
第3部 2つまで選択可能(Aグループから1つまで)
※Aグループの中でやりたいものが無ければ、Bグループの中のみで選んでもOK!
5.ジョブカードに選んだ仕事のスタンプを押したら1つめの仕事場所にGO!
開始5分前までに集合となります。めいいっぱい楽しみましょう!
以上が『カンドゥー新利府』のご紹介でした!
まだまだ暑い日が続くと思われる今年の夏、屋内で快適に楽しめる新スポットに足を運んでみてはいかがでしょうか。
それでは!