こだわりの装飾でリゾート気分も満喫!
『仙台湯処 サンピアの湯』
多彩な湯を揃えた天然温泉で
ワンランク上の癒やしとくつろぎを
8月がスタート!夏は暑さの影響で代謝が下がり、むくみや血行不良が起こりやすい季節。
そんなときは温泉やサウナ・岩盤浴が◎!ゆっくり体を温めて健康的に汗を流しませんか?
『仙台湯処 サンピアの湯』では、7種のお風呂と7種の岩盤浴、2種のサウナを完備!
さらに広々とした休憩スペースのほか、市場から仕入れた新鮮な食材を使ったグルメも。
こだわりの館内インテリアにも注目!『サンピアの湯』で、夏の疲れを癒やしてみてはいかが?


広々とした空間に多種多様な温泉
日頃の疲れを吹き飛ばそう!
仙台市地下鉄東西線・六丁の目駅から徒歩約10分の位置に佇む温浴施設『仙台湯処 サンピアの湯』。日本庭園のような露天風呂をはじめ、イベント風呂・炭酸泉風呂・寝湯・ジェットバス・水風呂など、多彩な7種のお風呂が魅力!そのほか7種の岩盤浴、高温サウナ・塩サウナも完備。広々とした館内で、日頃の疲れをゆっくり癒やして。



おしゃれな休憩スペースや
約5000冊の読書スペースも完備!
『サンピアの湯』は温泉以外も充実!4Fには休憩スペースを新設。こだわりのインテリアが詰まった空間で、読書などを楽しんで。そのほか、横になってくつろげるコンセント付きの休憩スペースは約100台!一部はテレビ付きなので、まるでお家のようにゆっくりできそう。人シェルフ・バスタブソファーを備えた読書スペースにはなんと約5000冊のマンガがずらり!



さまざまなコンセプトが魅力!
7種の岩盤浴でゆっくり汗を流して
アロマの蒸気とプロジェクションマッピングで五感を通じて癒やしを体験できる“ロウリュ”をはじめ、それぞれコンセプトが異なる計7種の岩盤浴がラインアップ!温度がそこまで高くないタイプもあるので、サウナが苦手という方でも気軽に入れるのがうれしい。



お風呂上がりはおいしいグルメに舌鼓
地元の食材を使用した
ここだけの逸品をぜひ
疲れを癒やした後は、館内のお食事処“~市場のはなれ家~「恵の織」”へ。仙台場外市場 杜の市場から仕入れた地元の食材を使用した、ここでしか味わえないメニューが盛りだくさん!新鮮なお刺身や仙台牛のすき煮、麺類やデザート、アルコールも充実!詳しいメニューは施設のホームページをチェックしてみて。