グルメ・体験・日帰り温泉!
冬の宮城蔵王おすすめ観光スポットめぐり!
仙台から1時間ほどで行ける宮城蔵王。今回は知っているようでまだまだ知らない宮城蔵王の魅力を探しに、楽しい・おいしい・あたたか〜い冬の蔵王を取材してきました!
※なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は各店のHPなどで事前確認することをおすすめいたします。
[目次]
1.懐かしの学校気分が味わえるピザ屋さん!『森のピザ工房ルヴォワール』
2.食後のデザートやお土産に!『ヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)』
3.ゆったりカフェにもランチにも!『coffee roastery&cafe fua』
4.電動ろくろに手びねり、絵付け体験もできる陶芸教室『工房 元窯(げんよう)』
木造校舎で楽しむチーズたっぷりのピザ
『森のピザ工房 ルヴォワール』
川崎町にある、食材と手作りにこだわっている『ピザ工房 ルヴォワール』は懐かしさが感じられる木造校舎がモチーフのお店。当初使っていた廃校のデザインを受け継ぎ、2年前に新校舎になりました。ルヴォワールの校長先生自身、木造校舎育ちらしく、この木造校舎の懐かしい雰囲気や木のぬくもりをどの世代にも気軽に味わってほしいという思いが込められているそう。
店内はまさに学校!職員室や校長室の表札、手洗い場など平成生まれの私でもどこか懐かしさを感じてノスタルジックな気分に。細かいところまでこだわりが見られる小物や造りにテンションが高まります!
天井が高く、日の光が差し込むあたたかい教室風の店内で食事を楽しむことができます。テラス席もあるので、天気が良い日は外で食べるのもいいですね。
8種のチーズがたっぷり入った
「蔵王のお釜ピザ」
『森のピザ工房 ルヴォワール』一番人気商品の「蔵王のお釜ピザ」はその名の通り、まるでお釜のような形が特徴的なピザ。火口湖があふれるほどたっぷりのチーズで表現されています!
校長先生のおすすめは、自家製燻製ベーコンがのったお釜ピザということでそちらをいただくことに。運ばれてきた瞬間に漂うベーコンの香ばしい香り。食欲をそそります!
一口食べるとチーズの濃厚な味わいが口いっぱいに広がって幸福度マックス!こんなぜいたくにチーズが感じられるピザってなかなかないですよね。さまざまな種類のチーズが使われており、食感や風味の違いも感じられて飽きが来ません。ピザ生地もサクサクとした食感で食べ応え抜群の一品です!
チーズとはちみつの絶妙なハーモニーが
たまらない!「太陽の生はちみつピザ」
ピザ生地は太陽をイメージした特徴的な形をベーコンエピで表現。はちみつは丸森町にある養蜂場のあっさりとした味わいの春採れはちみつを使用しています。はちみつのほんのりとした甘さとチーズの塩気が相性抜群!こちらのピザもふんだんにチーズが使われています。生地、チーズ、はちみつ。一つひとつの材料にこだわったからこそ生まれる深い味わいが感じられる一品です。
なんとこちらのピザは、はちみつが1瓶分かけ放題!好みに合わせて量も調節できます。余ったはちみつは持ち帰ることができるので、おうちでいろいろなものにかけて食べるのもいいですよね。
食べきれない分はお持ち帰りOK!
テイクアウトやネット販売も
店内で食べきれない分は持ち帰りも可能。どれも魅力的で選べな~い!って方は量なんて気にせずたくさん頼んで余ったらおうちで楽しんでもいいですね!
また、テイクアウトやネット販売も行っています。電子レンジで温めるだけで食べられる「蔵王のお釜カップピザ」もおすすめ。気になるメニューをHPでチェックし、ぜひ注文してみてください。
【一言メモ】
昔の小学校時代あるある(?)の再現もできちゃう!?
廊下にあるバケツ…今の子どもたちにはなかなかピンとこないようです。「これはね、こういう意味なんだよ」と説明する祖父母と孫の姿が見られるとか。店内は自由に写真撮影ができるので小学生に戻った気分で楽しむのもありですね!お食事以外にも世代を超えて楽しめる店内はとっても魅力的!
森のピザ工房 ルヴォワール
宮城県柴田郡川崎町前川松葉森山6-5
TEL:0224-86-4678
営業時間:平日 10:00~16:00(ラストオーダー15:30)
土日祝 10:00~17:00(ラストオーダー16:30)
定休日:火曜(火曜祝日の場合、水曜日)
https://revoir-inc.com/
https://www.instagram.com/zaookamapizza/
「村上牧場」が運営する鮮度抜群の
『ヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)』
蔵王の自然の中に佇む西洋風のおしゃれな建物。白を基調とした開放感のあるテラスが目を引きます。『ヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)』は村上牧場が運営しており、その牧場に隣接する工房です。
以前は店内に入っての注文スタイルでしたが、現在は感染症対策としてカウンターでのやりとりに変更したそう。
店舗の外壁には写真映えするイラストが描かれています!思わず写真を撮りたくなりますね。
搾ってから30分以内の生乳を使用した鮮度抜群のヨーグルト
『ヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)』のヨーグルトは搾乳してから30分以内に加工をしているので鮮度が抜群!低温長時間発酵で酸味がマイルドなヨーグルトに仕上がっています。余計なものが一切入っていないので、ヨーグルト本来のおいしさを味わうことができます。
こちらのテイクアウト商品はネット販売も行っています。
トッピングごとに異なるヨーグルトとの
相性が楽しめる「ヨーグルトボウル」
6種類ある「ヨーグルトボウル」は、季節に合わせてラインナップも変化するそう。トッピングと呼ぶのは申し訳ないくらいふんだんに具材がのっています!1番人気はミックスベリー。ベリーの甘さとヨーグルトの酸味がいいバランス。ナッツ系の2種はナッツの歯応えとヨーグルトのなめらかな口当たりがベストマッチ!どの種類も、食べ進めるごとにヨーグルトと混ざり合っていくので味わいに変化が出てきます。
なめらかでほどよい重さがあるヨーグルトがそれぞれのトッピングの良さを引き出しています。
濃厚でなめらかな口当たり
飲み応え抜群の「ヨーグルトドリンク」
3種類あるヨーグルトドリンクからは「ストロベリーミルク」をいただきました。白いヨーグルトに赤いストロベリーソースがよく映えます。フローズンいちごもまるまる入っていてぜいたく感も満載!飲む前に店舗の壁面に描かれているイラスト前でもぱしゃり。
濃厚でコクのある飲むヨーグルトのおいしさがぎゅっと詰まった一杯。濃厚なのでのどごしがとってもいい!ヨーグルトのほどよい酸味が感じられて甘すぎないので、一杯ごくごくと飲み切れてしまいました!
今回ご紹介した味以外のメニューやソフトクリームも販売しています。店員さんのイチオシはソフトクリームだそう。ぜひ蔵王の自然を感じながらこの地で育った牛の新鮮な乳製品の味わいを堪能してみては。
ヨーグルト工房Atreyu(アトレイユ)
宮城県刈田郡蔵王町小村崎向原68-1
TEL:0224-22-7033
営業時間:10:00~15:00
定休日:なし(ただし、完売の場合は臨時休業)
https://atreyu.murakami.farm/
https://www.instagram.com/yogurt_atreyu/
蔵王の自然を感じながらゆったりカフェ
『coffee roastery&cafe fua』
蔵王の自然の中にぽつんと1軒ある、落ち着いた雰囲気が漂うすてきな建物が目印の『coffee roastety&cafe fua』。
敷地面積はなんと2800坪!外にはベンチ席もあります。冬は雪遊びをしに、お子様連れも訪れるそう。豊かな自然に囲まれ、四季それぞれの季節の移り変わりを感じながらゆっくりとカフェを楽しむことができる魅力的なお店です。
高い天井と大きな梁が印象的な店内には、開放的な窓から日の光がたっぷりと差し込みます。薪ストーブのぬくもりも感じられ、どこかほっとする優しい雰囲気に包まれます。
感染症対策として、座席数は以前よりも半数ほどに制限しているようです。
細かな工程を経て完成するコーヒー豆
『coffee roastery&cafe fua』の店主である杉目さんは、コーヒー農園の現地まで足を運ぶこともあるそう。産地や焙煎、抽出方法でも味わいが異なるというコーヒーの世界のお話を伺い、なんと奥が深いのだと感動。ただコーヒーを味わうのではなく、生産過程や原産地について知ることでよりコーヒーの味わいを楽しむことができるのだと感じました!
同じ豆でも煎り方で味わいが異なる
本日おすすめの「中煎りコーヒー」
まずは、おすすめのコーヒーをいただきました。こちらはエチオピア産のアラカ、ナチュラルの中煎り。酸味と苦味のバランスがとれていて、とてもまろやかな味わいです。ブラックコーヒーが苦手な方でも飲みやすいと感じました。
同じ豆を使用していても煎り方でコーヒーの味わいは全く異なるそうです。右の写真は、店主・杉目さんが手作りしたボード。煎り方の違いが分かりやすいようにと同じ豆をそれぞれ焼き加減を変えて並べたボートを作ったそうです!見た目の違いを見ているだけでも面白いです。煎り方を変えて注文し、味比べをするのも楽しそうですね。
自家栽培しているブルーベリーを使用
見た目もかわいい「ブルーベリーラテ」
店舗の裏で栽培しているブルーベリーを使用したブルーベリーラテ。ラテのクリーミーで優しい口当たりが印象的です。コーヒーの味わいを邪魔しないほんのり香るブルーベリーがいいアクセントに。
アイスブルーベリーラテは、コーヒーとミルク、ブルーベリーのグラデーションがとてもきれい!ブルーベリーによってコーヒーにさわやかな味わいがプラスされています。
店舗でもネットでも購入できるコーヒー豆・粉
さまざまな産地のコーヒーが楽しめる
販売しているコーヒー豆・粉は、焙煎から15日以内の新鮮な商品のみ。日によって入荷している豆も異なるようです。
ステイホーム応援キャンペーンで全国どこでも送料無料!なかなか足を運べないという方はネットで購入してもいいですね!
ランチメニューやデザートも豊富
ドリンクはテイクアウトも可能
コーヒーだけでなく、サンドイッチプレートや手作りのチーズケーキなどのフード&デザートも充実。
ドリンクは全品テイクアウト可能なので、蔵王をドライブしながら『coffee roastery&cafe fua』のドリンクを楽しむのもいいですね。今回ご紹介したドリンク以外にも気になるメニューがたくさんありました!ぜひ、HPをチェックして実際に訪れてみてください。
【一言メモ】のんびりカフェタイム中、野生動物にも会えるかも!?
蔵王の山あいにあるカフェならではの出会いが野生動物。ちょうど取材した前日にもキツネがお庭にご来店されたそう。(笑)
アナグマやまるでピーターラビットなウサギの写真も見せていただきました。冬場はいろんな動物の足跡も残っていてそんなところも楽しい!もしかしたら生で出会えるかもしれませんね!?
coffee roastery&cafe fua
宮城県蔵王町遠刈田温泉七日原270-7
TEL:0224-29-3655
営業時間:11:00~16:00
定休日:月、火、水(祝日を除く)
https://cafefua.com/
https://www.instagram.com/cafefua/
子どもから大人まで楽しめる
陶芸教室『工房 元窯(げんよう)』
手びねりと電動ろくろ・絵付け体験ができる『陶芸教室 元窯(げんよう)』は、陶芸家の鈴木智さんが運営している工房です。工房内には、鈴木さんの陶芸作品も多数展示してあり、形や色合いが魅力的な作品を見ることができます。
陶芸体験は1組ずつのご案内となるので、完全個室のプライベート空間で楽しむことができます。
こちらの写真はどちらも体験に来たお客様の作品。左の写真の作品はなんと8歳のお子さんが電動ろくろで作ったそう。鈴木さんが丁寧に指導してくれるので誰でもまるでプロのような本格的な作品が作れるようです!
手びねりは好きな形に作ることができるので作った人それぞれの味が出る作品に。
手びねり・電動ろくろ共に1kg分の粘土を使って制作をスタート。たくさんの粘土を使って作るので、数・形・大きさ全て好きに作れるのが魅力的です。
形ができたら焼いてもらう作品を選びます。手びねりだと1kg分全て焼いてもらえます。電動ろくろでは、2個までとなっていますが、追加料金を払うことで2個以上も制作可能だそうです。
最後に釉薬を選んで完成を待ちます。釉薬は4色から好きな色を選ぶことができます。
子どもは粘土遊び感覚で楽しめ、大人は童心に返りながらも奥が深い陶芸の世界に思わず夢中になり、リピーターとなる方も多いようです。
出来上がるまでの時間も楽しい
焼き上がり完成までは、大体2か月以内。
自分が選んだ釉薬が塗られてどんな見た目になっているのか、到着までワクワクしますね!
また、絵付け体験では、鈴木さんの作った陶器に絵付けをする上絵付けだけでなく自分が一から作った作品にも絵付けすることができるようです。もう一度足を運んで、完全手作りの作品を作るのもいい思い出になりますよね。
取材後には、遠刈田温泉おすすめのお店も紹介していただきました!陶芸以外の蔵王の魅力も知ることができる『工房 元窯(げんよう)』にぜひ訪れてみてください。
工房 元窯(げんよう)
宮城県蔵王町遠刈田温泉逆川9-3
TEL:0224-26-9530
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日
https://genyo-hanahana-miyagi.jimdofree.com/
かわいいこけしがたくさん!
絵付け体験ができる『陶アトリエ花*花』
こちらの『陶アトリエ花*花』は『工房 元窯(げんよう)』を運営している鈴木さんの奥さん、ハツミさんが運営しているアトリエです。絵付けの土台となる陶器は全て旦那さんが制作しているそう。
アトリエ内には、こけしモチーフの作品が多数展示販売されています。人気なのは「ZAO NO MORI」シリーズ。よく見るとこけしや森の動物たちが描かれていてとてもかわいらしいです。
他にも、アクセサリーやひな飾りまでデザインも形もさまざまな作品があります。どの作品も手作りの一点物というのが魅力的ですよね。
ハツミさんの作品だけでなく、『元窯(げんよう)』を運営している旦那さんの作品も展示販売しています。
ネット販売も行っているようなので、ぜひHPもチェックしてみてください。
手直しも簡単にできて見本もたくさん!
当日受け渡しも可能な絵付け体験!
絵付け体験は土台となる陶器から好きな形を選んで自分好みに制作ができます!10色から好きな色を選んで絵付けをします。間違えても簡単に描き直しも可能。
私はなかなか何を描こうか思い浮かばないタイプなのですが、「アトリエ内の作品は好きに手に取って見本にしてもいいんです」とのことだったので私のような方でも安心して作り始めることができそうです!
ぐい呑みや小皿、ブローチなどの小さなものは2時間ほど待てば当日の受け渡しも可能とのこと!遠刈田温泉周辺をぶらり散策しながら完成を待つのも楽しそうですね。
ハツミさんのアトリエを訪れたことで、今までのこけしに対して持っていたイメージが一新しました!
Instagramにもかわいい作品がたくさん載っているので要チェックです。
陶アトリエ花*花
宮城県蔵王町遠刈田温泉旭町22
TEL:080-5564-1016
営業時間:10:00~17:00
定休日:木曜日
https://genyo-hanahana-miyagi.jimdofree.com/
https://www.instagram.com/touhanahana/
遠刈田温泉で日帰り入浴が
楽しめる共同浴場『神の湯』
遠刈田温泉街にある共同浴場『神の湯』。散策中、三角屋根の大きな建物が目を引きます。外には無料の足湯があるのですが、今は感染症対策により休業中。何も気にせずに、ここの足湯をみんなで楽しめる日が早く来てほしいですね。
遠刈田温泉の泉質はやわらかい湯質が特徴。中の浴場には「熱め」「ぬるめ」の2つの浴槽があります。値段も330円とお手頃で、熱めが好きな人もぬるめが好きな人も満足できる日帰り温泉。散策途中に寄って、心も体もリラックスして!
共同浴場 神の湯
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉仲町32
TEL:0224-34-1990
営業時間:10:00~13:30(受付終了)、16 :00~19:30(受付終了)
入浴料:大人330円/小学生以下110円
備考:石鹸・シャンプーの常設なし/一部シャワー有りhttp://toogattaspa.jp/kaminoyu.html
冬といったら外せないウィンタースポーツ!
1日中楽しめる『みやぎ蔵王えぼしリゾート』
冬の蔵王に行くならウィンタースポーツも楽しみたいですよね。
仙台駅から車で約60分、遠刈田温泉の『神の湯』からは車で約10分の距離にある『みやぎ蔵王えぼしリゾート』は、1日中楽しめる魅力がたくさん!
ゲレンデにはいろいろなコースがあるので初心者から上級者まで楽しめます!
板やウェアのレンタルも可能なので、手ぶらでもOK。
家族みんなで楽しめる施設やイベントがたくさん!
まるで雪の遊園地『キッズパーク』!
スキー・スノーボードの他にも、ソリやスノーエスカレーター・エアドームなど子どもが思う存分楽しめる「キッズパーク」もあります。
ゲレンデ内には広々とした休憩所もあるので家族連れも気軽に訪れやすいですね。
開園日:土・日・祝日・年末年始
オープン時間:9:00~16:00
入園料:小中学生/800円※2歳以下は入園無料です。※リフト時間券購入者も入園できます。
大人(付き添い)/300円
そりレンタル:500円
「ゲレンデご飯」通称「ゲレ食」も充実!
3つのレストランに絶品メニューがめじろ押し!
ゲレンデには3つのレストランがあり、蔵王の豚を使った豚丼やお釜をイメージしたかつ丼などレストランごとにえぼしリゾートならではの違ったメニューが楽しめます!
週末はナイター営業にイベントも盛りだくさん!
2月13日(土)には雪上花火を開催!
去年の夏はなかなか楽しむことができなかった花火もこの機会に楽しめるチャンス!他にもみんなで楽しめるイベントが盛りだくさんの『みやぎ蔵王えぼしリゾート』。金土祝前日は22時まで営業中です。ぜひホームページをチェックしてみてください!
みやぎ蔵王えぼしリゾート
宮城県刈田郡蔵王町遠刈田温泉
TEL:0224-34-4001
冬季期間営業時間:日〜木 9:00~17:00
金土祝前日 9:00~22:00
※リフトの運行、施設の営業時間も天候等で変更の場合もあります。詳しくはHPをご確認ください。
休業日:不定
※場内では感染症対策の為、マスクの着用をお願いいたします。
※アクセス道、着雪がありますので、運転にはご注意ください。
http://www.eboshi.co.jp/
いかがでしたか?
食・文化・レジャー。自然豊かな蔵王の恵みと人の温かさを感じ、私自身お腹も心も満たされました。
何度でも訪れたくなる魅力がたくさんある蔵王、まだまだ知らない魅力がありそうですね!
ぜひみなさんも訪れてみてください!