gourmet

3月14日はパイの日!
サクサクの幸せを味わおう!
仙台で話題の“パイ専門店”特集

突然ですがみなさん、3月14日は何の日かご存じですか?

きっと99%の人が「ホワイトデー」と答えることと思いますが…………

実は「パイの日」でもあるんです!
日付の3月14日が円周率の近似値「3.14」であり、円周率をギリシャ文字では“パイ”と表すことから、2002年に日本パイ協会によって制定されたのだそう。
π…なんだか遠い昔に、学校で聞いたことがあるような…。

そこで本日は、ホワイトデーの贈り物にもぴったりな「パイ」を特集!
宮城県内にはおいしいパイを楽しめるお店がたくさんありますが、その中でもパイを専門としている仙台市内のお店をご紹介します!

サクサクとした食感がたまらないパイ。ぜひ記事をチェックして、足を運んでみてくださいね。


昨年4月にOPENしたばかり!サクサクパイのほか、“冷やしパイ”も楽しめる!
『5160cafeたちまち』

素朴ながら温かみのある家庭的なアメリカ焼き菓子がそろう
『Pie at…』

仙台で150年愛され続ける老舗洋菓子店
『パイ&シュウすがわら』

昨年4月にOPENしたばかり!
サクサクパイのほか、“冷やしパイ”も楽しめる!

『5160cafeたちまち』

※画像はInstagramより。

昨年4月に仙台市青葉区立町にオープンしたパイの専門店「5160cafeたちまち(こじゅうろうカフェたちまち)」。可愛らしいピンクの壁の外観が目印です。

ショーケースには焼きたてのサクサクパイがずらり。季節ごとに登場する新商品も人気です。
オリジナルドリンクなども扱っており、購入した商品をそのまま店内でゆっくり楽しむこともできます。

※画像はInstagramより。

そんな『5160cafeたちまち』のおすすめ商品5点をご紹介!

①りんごパイ 500円(税込)

お店のイチ押し商品は「りんごパイ」
国産りんごのコンポートを使用した、シャキシャキ食感も楽しめるパイ。カスタードクリームと豆乳チーズクリームのバランスが相性抜群!仕上げにシロップをかけて焼き上げているので、食感もおいしく楽しく食べられます。

②キャラメルパイのGIFT BOX
12個入り 900円(税込)
24個入り 1,800円(税込)

キャラメルパイは、おしゃれなパッケージに入っているのでギフトにぴったり!小さめサイズなので、パクパク食べられそう。ビターチョコとストロベリーの2種類がありますよ。

③ずんだパイ 500円(税込)

そして仙台といえばやっぱりずんだ!こちらの「ずんだパイ」は、枝豆の風味を活かしたずんだの甘みと豆乳クリームの塩味が絶妙なハーモニーを奏でる逸品。少し和の雰囲気も感じられるようなオリジナルのパイです。

④キャラメルバナナパイ 500円(税込)

今年の3月から販売がスタートした期間限定の新作「キャラメルバナナパイ」。ゴロッと入った完熟バナナの濃厚な味わいがたまらない!中にはキャラメルクリームと豆乳クリームがIN。キャラメリゼしたココナッツをトッピングしてザクザク感を加え、食感も楽しめるパイとなっています。

⑤ブルーベリーパイ 500円(税込)

「ブルーベリーパイ」は、クリームチーズ&サワークリームと合わせたブルーベリーソースに、ブルーベリー果肉をそのまま包んで焼き上げたこだわりパイ。ブルーベリーの果肉ソースの酸味とクリームチーズの絶妙なコントラストがポイント。
焼きたてではとろける食感、半解凍ではシャリっと食感と、温度によって変化する食感もぜひ楽しんで。

Information

毎月5日16日はお得な「5160の日」
ポイント2倍&冷やしパイ半額!

5160cafeのポイントは10個貯まるごとにパイおひとつとの交換が可能!
冷やしパイは冷凍で販売しているため、ご自宅で温めてサクッと食感を楽しむも良し、
暑い時期は冷蔵庫で解凍してしっとりとした味わいを楽しむも良し!どちらもぜひ試してみて。

5160cafeたちまち(こじゅうろうカフェたちまち)

住所:仙台市青葉区立町4-15
電話:022-395-5160
営業時間:11:00~18:00 (なくなり次第閉店・イートインスペースは17:30まで)
定休日:火・水曜
Instagramはこちら

本場アメリカのフルーツたっぷりのパイや定番の焼き菓子がそろう

『Pie at…』

続いては青葉通一番町駅から徒歩約5分、マンションの一角にまるで隠れ家のように位置する「Pie at…(パイアット)」。素朴ながら温かみのある家庭的なアメリカ焼き菓子のおいしさを、多くの人に知ってほしいという思いから生まれたお店です。

パイやクッキー、最近人気のボリューミーなNYクッキーなど、常時15種類以上の商品を取りそろえ。オリジナルドリンクなども扱っており、購入した商品をそのまま店内でゆっくり楽しむこともできます。

おすすめは「クラシックアップルパイ」!

店名にもあるパイは定番商品!クラシックアップルパイ(10月頃〜3月頃)はりんごの種類にもこだわった人気商品。何層にも重なったりんごのシャキシャキ食感とほんのり香るシナモンが絶妙な逸品です。期間限定につき今シーズンもまもなく終了!気になる方はお早めに。

甘酸っぱくアメリカンな「チェリーパイ」

アップルパイの季節に続くのは、甘酸っぱくアメリカンな味わいのチェリーパイ。こちらは3月中旬頃〜10月頃の限定販売だそう。それ以外の時期は、週替わりで常時3〜4種類がラインナップ。行くたびにさまざまな新しい味わいとの出会いがあなたを待っていること間違いなし!販売商品はInstagramで随時更新されているので、ぜひご確認ください。

全国からファンが集まる「キャロットケーキ」

そのほか、通販で全国から人気が殺到している「キャロットケーキ」は、しっとりとしたスパイスが効いた生地にキャロットやクルミ、ココナッツの風味が広がるケーキ。クリームチーズのフロスティングが絶妙にマッチします。

とっても大きい!さまざまな種類がある「NYクッキー」

大きくて食べ応えのある「NYクッキー」もあわせると、常時15種類以上の商品が店頭に並びます。見た目も可愛らしいので、ギフトにもぴったり。

営業は月に10日ほどなので、お店に伺う際はInstagramをチェックするのがおすすめ。また、宮城県内外でイベントに出店しているほか、通販も行っており、こちらでは人気商品の詰め合わせなども販売しています。ぜひあわせてチェックしてみてくださいね!

Pie at…(パイアット)

住所:仙台市青葉区大町1丁目2-17
※焼き菓子お取扱い店:仙台市『Spark Coffee Roasters』様, 山形市『食品館256』様
Instagramはこちら

創業150年!長く愛され続ける老舗洋菓子店

『パイ&シュウすがわら』

最後はJR仙石線陸前原ノ町駅から徒歩約8分、150年にわたって多くの人々を虜にしてきた老舗洋菓子店「パイ&シュウすがわら。仙台でパイのお店といったら、一番最初にこちらを思い浮かべる方も多いのでは?
看板商品であるパイやシュークリームのほか、季節のフルーツなどを使った限定商品もあり、年間を通してたくさんのお客さんが足を運んでいる有名店です。

不動の人気を誇る逸品
「リーフパイ」330円(税込)※2025年3月時点

一番人気は「リーフパイ」!サクサクに焼き上げたパイで特製クリームをサンドしています。バターが香るこだわりの生地はなんと2000層以上にもなり、これがサクサクの秘密なのだとか。大きめなので食べ応えがあるのも魅力です。

不動の人気を誇る逸品「アップルパイ」
1ピース360円(税込)、ホール3,000円(税込)※2025年3月時点

こちらも『パイ&シュウすがわら』の人気商品!青森産のリンゴをたっぷり使用した自慢のアップルパイは、リンゴのシャキシャキ食感とサクサクのパイ生地の相性が抜群!優しい甘さも人気の秘訣です。

「リーフパイ」「アップルパイ」共に人気商品のため、確実にゲットしたい場合は事前に電話で予約するのがおすすめです。

ハート型がとってもキュートなパイ!
「パルミエ」190円(税込)※2025年3月時点

自家製パイをハート型に焼き上げた「パルミエ」。シンプルだからこそ、自慢のパイのおいしさを存分に楽しめます。発酵バターが香るサックリ食感と、上にかかっているザクザクの砂糖の食感が楽しい!形も可愛らしいので、ギフトにもおすすめですよ。

パイ&シュウ すがわら

住所:仙台市宮城野区原町2-4-44
電話:022-256-6287
営業時間:10:00〜18:00

いかがでしたか?それぞれ個性が溢れるパイは、贈り物にも、自分へのご褒美にもぴったり。
ぜひ記事を参考に、各店こだわりのおいしいパイを味わってみてはいかが?

※掲載の記事は2025年03月14日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。