gourmet

なかなか、外食ができない昨今、自宅でお酒を愉しまれている方も多いのでは?おいしい日本酒の銘柄がたくさんある宮城ですが、このたび涌谷町出身の声優・歌手で同町の観光大使を務める安野希世乃さんがプロデュースした、涌谷町産の酒米「蔵の華」100パーセント使用の純米酒が販売されました。ふるさと納税の返礼品、または町内の酒販店で販売中とのこと。気になるその味や今回の取り組みについて涌谷町さんに聞いてみました?

Q.涌谷町産の酒造好適米「蔵の華」100%とのことですが、味の特徴は?

宮城県の酒造好適米として、心白もきれいに出て、純米酒から純米大吟醸まで対応でき、雑味の少ないきれいなタイプに仕上がるのが特徴の「蔵の華」ですが、「稀世」もその特徴が出ています。

最初の口当たりは、新酒ならではの発泡感と純米大吟醸ならではのフルーティーな甘みを感じますが、米の味もしっかりとする仕上がりとなっています。温度帯によって味わいが異なるので、お気に入りの味わい方を探すのも楽しいです。

ペアリングする食材としては、キンメダイなどの白身魚やチーズなどとの相性が抜群です。

Q.純米大吟醸「稀世」の苦労された点などありますか?

安野希世乃さんに協力の承諾を頂いてから、酒販小売店の皆さまや酒米「蔵の華」の生産者の皆さま、酒蔵「平孝酒造」の皆さま、涌谷町内で事業展開をするデザイナーさんに相談させていただき、安野希世乃さんプロデュースの涌谷町のお酒として、安野さんのファンの皆さまをはじめ、日本酒好きな皆さまにも支持していただけるような、パッケージデザインや味わいに仕上げられるよう、関係各位の調整が大変ではありましたが、満足の仕上がりになっています。

酒販小売店の皆さまにおかれましては、取り扱い小売店のとりまとめや酒蔵さまとの醸造にあたっての調整にご尽力いただきました。安野さんの好みを基にした醸造が実現されたものと思います。

酒米「蔵の華」の生産者の皆さまにおかれましては、環境保全米と同じ栽培方法で取り組んでいただき、夏場の高温などの水管理も大変であったかと思いますが、良い品質の酒米を生産していただけたと思います。

平孝酒造の皆さまには、県内屈指の酒蔵である手腕をふるっていただき、安野さんをはじめ、多くの皆さんに「おいしい」と言っていただけるお酒に仕上がっています。

また、パッケージデザインについても、涌谷町黄金大使の安野希世乃さんをイメージした凜として洗練された女性をイメージしたデザインとなっており、「すてきなデザイン」と多方面から支持していただいております。

くわしくは涌谷町のホームページをご覧ください。

http://www.town.wakuya.miyagi.jp/shokai/gaiyo/kisei.html

涌谷町

宮城県涌谷町は、749年(天平21年)に、日本で初めて金を産出した地で、当時産出した金は、時の天皇・聖武天皇が造営を進めていた奈良東大寺の廬舎那仏に使用されました。そのときから約1270年の時を経た現在、その日本初の産金の歴史を皮切りとした「みちのくの金」にまつわるストーリー「みちのくGOLD浪漫―黄金の国ジパング、産金はじまりの地をたどる―」が令和元年度に、文化庁によって日本遺産に認定されました。日本遺産認定を契機として、日本初の産金地にかかわる歴史や文化財を活用した観光開発に、岩手県平泉町・陸前高田市、宮城県気仙沼市・南三陸町とともに取り組んでいるところです。また、涌谷町の基幹産業の農業では、玄米食専用高機能米「金のいぶき」を涌谷町の現代の金としてブランド化を進めています。

涌谷町

※掲載の記事は2021年04月08日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。