「浦霞」と「一ノ蔵」のコラボ酒販売
「これぞ宮城」の辛口純米吟醸酒
「浦霞(うらかすみ)」醸造元の「佐浦」(塩釜市)と、「一ノ蔵」(大崎市)によるコラボレーション日本酒「うららとくらら」の販売が10月22日、始まった。
今年で創業300年の佐浦と昨年創業50年を迎えた一ノ蔵が、日本酒離れとされる若年層に訴求しようと、「日本酒の文化(固定観念)を変える」をテーマに昨年初めて企画。カエルのキャラクター「うらら」と「くらら」をあしらったポップなラベルデザインで、狙い通り日本酒に親しみのない若者にSNSなどで広がりを見せたほか、県を代表する2蔵のコラボとあって日本酒ファンからも反響が大きかったという。
今年は「基本に返る」もテーマに加え、味の方向性やラベルのデザインを決めた。7月に「中身酒検討会」を行い、それぞれが製造した純米吟醸酒の原酒を1対1で調合し加水した3種類の候補酒の中から1つを選び、今月10日に瓶詰め作業を行った。
原料米は宮城県産ササニシキ100%。アルコール度数は15度。一ノ蔵社長の鈴木整さんは「穏やかな果実香と程よいうまみがあり、これぞ宮城の純米酒の真骨頂という、きりっと締まりのある辛口の純米酒で、秋の味覚にもよく合う」と話す。
ラベルでは、うららとくららが、両蔵が培ってきた技術や経験のかけらを瓶の中に集めながら1980年代をタイムトラベルする様子を表現。佐浦社長の佐浦弘一さんは「宮城県の酒造りの基本でもある1986(昭和61)年の『みやぎ・純米酒の県宣言』も知ってもらえたらという思いも込めた」と明かす。
価格は720ミリリットル瓶=1,980円。県内の酒販店、仙台市内の百貨店、仙台駅などで販売する。
※掲載の記事は2024年10月24日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。