Sendai News

イービーンズで仮面ライダー50周年記念展 昭和、平成、令和の全作品紹介

 仙台駅前の商業施設「イービーンズ」(仙台市青葉区中央4、TEL 022-266-2222)9階・杜(もり)のイベントホールで現在、「生誕50周年記念 THE 仮面ライダー展」が開かれている。

 登米市出身の漫画家・石ノ森章太郎さんが生み出したヒーロー「仮面ライダー」。1971(昭和46)年にテレビ放送を開始し、これまでにシリーズ38作品を展開している。

 会場では「栄光の軌跡 -1971~2023-」として、初代「仮面ライダー」に始まる昭和ライダーから平成ライダー、現在放送中の「仮面ライダーガッチャード」に至る令和ライダーまでの全作品を紹介。テレビや映画の撮影で実際に使われた小道具や、同展のために編集した特別映像、復刻再現された劇中アイテムなど、作品の世界観を体感できる品を展示する。「変身ベルト」など懐かしの玩具や漫画も紹介する。

 開催時間は11時~18時(土曜・日曜・祝日は10時から、最終入場は閉場30分前まで)。料金は、大人=1,800円、小学生以下=1,200円、3歳未満無料。来年1月8日まで。

 4階の「ザ・ルーフトップイーガーデン」ではコラボカフェを展開する。「ライジングホッパードリンク(仮面ライダーゼロワン)」(850円)、「フォームチェンジドリンク(仮面ライダークウガ)」(950円)、「タイフーンカレー(仮面ライダー1号)」や「冥黒の三姉妹 錬金パスタ(仮面ライダーガッチャード)」(以上1,500円)など、歴代ライダーをモチーフにしたフードやドリンクを提供する。営業時間は10時~20時。

※掲載の記事は2023年11月30日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。