Sendai News

二日町のホテル内に24時間無人販売のトースト専門店 障がい者就労支援にも

 無人販売のトースト専門店「persimmon(パーシモン)」アパホテル仙台勾当台公園(仙台市青葉区二日町、TEL 070-5086-7642)がオープンして2カ月がたった。運営は、宮城・岩手で障がい者就労継続支援事業所や障がい児向け放課後等デイサービスを展開する秀賀会(青葉区)。

 障がい者就労支援の一環として就労継続支援B型事業所「チャレンジビラ」の利用者7、8人が食材のカットや具材のせなど、調理補助を担っている。秀賀会社長の須賀秀勝さんは「もともとはさまざまな種類のパンを扱っていたが、利用者さんたちには作業が難しく、職員が忙しくなってしまった。食材のカットや食パンの上に具材をのせるなど、利用者さんが得意としている調理補助の仕事を増やしたいと考えた」と話す。

 食パンの生地は、生クリームやバターをふんだんに使う「高級仕立て食パン」、やわらかくもっちりとした中身とパリッとした耳の食感が楽しめる「フランス食パン」、発酵バターと小麦の生地を何層にも重ねた「デニッシュ食パン」の3種類。

 メニューは、「野菜ごろっと辛口カレートースト」「半熟たまごとマヨネーズトースト」「ちくわのマヨトースト」「ピザトースト(トマトソース)」「鯖(さば)の唐揚げのクラブハウスサンド」「蒸し海老(えび)とアボカドのトースト」「ジャパンXのチョリソーとチリソースのトースト」「和牛とごぼうきんぴらのトースト」「明太(めんたい)トースト」「ずんだあんバタートースト」「こしあんバタートースト」「メープルナッツのトースト」など常時20~25種類。価格は250円均一。

 24時間営業。

※掲載の記事は2022年07月14日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。