西公園前の居酒屋「にこらす」が増床改装 名物はわら焼き、秋田の食と酒も

仙台・西公園前の居酒屋「食・酒・笑 にこらす」(仙台市青葉区大手町、TEL 022-211-8226)がリニューアルオープンして3カ月がたった。
秋田出身の店主、小原健志さんが2011(平成23)年1月に開いた同店。「店が狭くて予約を断ることが多かったので広く改装したいと思っていた」といい、コロナ禍の2021年12月には2階に貸し切り個室「秘密基地」を開設。今回、同じ建物で隣接して営業していた不動産店が退去したことから店舗を拡大し、3月21日にリニューアルオープンした。
フードの定番メニューは、小原さんが本場・高知で習得してきたという名物のわら焼き「カツオの塩タタキ」「サワラの塩タタキ」(以上、ハーフサイズ=1,400円、フルサイズ=2,600円)をはじめ、「いぶりがっこ・スモークチーズ・ベーコンのスモーキーコロッケ」(1個=450円、2個=800円)、「チキン南蛮 自家製しば漬けタルタル」(2個=500円、4個=950円)、「とろイワシ梅肉煮」「いぶりがっこのポテトサラダ」(以上600円)、「特製ブルーチーズハムカツバルサミコソース」(700円)、「横手やきそば」(750円)など20種類以上。旬の食材などを使った日替わりメニューも約20種類用意する。
ドリンクは、ビール、日本酒、果実酒、焼酎、ハイボール、サワー、ワインなど。日本酒(90ミリリットル=550円、140ミリリットル=750円、180ミリリットル=950円)は、「阿櫻」「刈穂」「角右衛門」「飛良泉」「雪の茅舎」など秋田の銘柄を中心に取りそろえ、秋田のクラフトビール「田沢湖ビール ヴァイツェン」(930円)も提供する。
営業時間は17時~23時。月曜定休。
※掲載の記事は2023年06月22日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。