- Recipe
- 325
ズッキーニチャンプルー

簡単で、味よし、食感よし!
ズッキーニとスパムの相性抜群!

材料(2人分)
- ズッキーニ
- 1本
(縦半分に切り、斜めに5mm幅に切っておく)
- スパム
- 1/2缶
(縦半分に切り、5mm幅に切っておく)
- ニンニク(みじん切り)
- 1/2片
- 胡麻油
- 大さじ1
- ダシ醤油
- 小さじ1
- 塩・コショウ
- 少々
- レモンorライムなど
- お好みで
作り方
- ⒈ フライパンに胡麻油とニンニクを入れて熱し、香りたったらズッキーニとダシ醤油を加えてサッと炒め、さらにスパムを加えて炒める。
- ⒉ 全体がこんがり色づいたら塩・コショウで味を整え、火を止め器に盛り付け、レモンなどの果汁を絞って完成。
ワンポイント
- ダシ醤油の代わりに、ウースターソース or ケチャップ or ポン酢など、お好きな自分流アレンジもGOOD!
- フワフワに焼いた卵を加えれば、ボリュームもテンションUPの美味しさに!
- スパムの代わりに、竹輪 or 笹かま or 厚揚げ or お麩で、ヘルシーチャンプルーに!

スパムは豚肉を使ったランチョンミート缶詰!

加熱するとジューシーでおいしさアップ!
スパムは、豚肉を使ったランチョンミートの缶詰のこと。アメリカのホーメルフーズ・コーポレーションから発売されていて、世界中で食べられています。
調理されて缶に入っているので、開けたらそのまま食べられますが、フライパンで焼く、網焼き、オーブン焼き、揚げ物、電子レンジで温めてなど、加熱するとジューシーでおいしさがアップします。スパムの缶詰を開けて、使いきれない時はラップにしっかり包んで冷凍保存。とっても便利でお財布にもやさしいので、ぜひお試しあれ!
☆の数が多いほど、
簡単に料理できますので
是非おためしください!
ヒャクちゃん(相原百合)

1967年生まれ、岩手県一関市出身、現在名取市在住。2男を持つ主婦。野菜をたっぷり使った創作家庭料理 「kaffetomte」と料理教室「tomte」を主宰。旬の野菜や魚、地場産の肉を使った健康・美容志向のヘルシーなごはんを提供しております。
また、現在西公園近くの「kaffe tomte」にて身体にやさしく見た目も楽しいバランスの良い、日替わりおかずプレートランチ提供中です。お近くの際は、ぜひお立ち寄りください。

■kaffe tomte 〜カッフェ トムテ〜
仙台市青葉区立町18-12
ライオンズマンション西公園第3 103
晩翠通ドンキホーテ角から西公園に抜ける途中1つ目の信号を過ぎて左側です。一方通行ですので気をつけてお越しください。
■営業日時:
平日/11:30~15:00(14:30ラストオーダー)
18:00~22:00(21:30ラストオーダー)
土曜日/11:30〜15:00(14:30ラストオーダー)
■定休日: 第1月曜日・日・祝
詳しくはfacebookページをご覧ください
■staffs
cooking : yuri aihara
cooking assistant : emi yanagisawa
recipe work : yuri aihara & rei mifui
table coordination : rei mifui
photograph : kokomi sakura
cooperation shop : kaffe tomte