event

知らずに損する前に!「住宅リフォーム補助金活用セミナー」1/23㈯・24㈰開催
今まで2,600名以上が参加!閣議決定されたコロナウイルス対策の補助金制度も説明!

210122_suikoo

▲講師の千葉由章氏

住宅リフォームには、20種類以上もの補助金制度があることをご存じですか?補助金の制度を説明しないリフォーム会社もあり、知らずに損をしている場合が。そんな消費者を一人でも減らすために、「みやぎ長期優良住宅化を推進する会」(国土交通省地域型住宅グリーン化事業採択)では「住宅補助金活用セミナー」を開催!講師は同会副会長で建築士・宅建士の千葉由章氏。同氏は1,400件を超える補助金申請に携わってきた経験を持ち、セミナーでは最新の補助金制度や賢い活用法などを1時間で分かりやすく説明。今まで2,600名以上が参加した人気セミナーで、「本当に補助金を受けられるのだろうか」と半信半疑の人も、受講後は「参加して良かった。損するところだった」と明るい表情に。国の補助金は先着順なので、知らずに後悔する前に参加してみて!今回は、新型コロナウイルス感染症対策のため、各回1組限定での開催。お早めにご予約を!

《住宅リフォーム補助金活用セミナー》
国土交通省・経済産業省後援
「リフォームで生活向上プロジェクト」登録イベント!

●日時…1/23㈯・24㈰の2日間
 各日10:00〜、13:00〜、15:00〜、17:00〜
●会場…スイコー一級建築士事務所(泉区松森字陣ヶ原50-1)
 詳しい会場の地図・駐車場は下記URLより
●定員…各回1組(先着順)
●参加費…無料

ご予約に電話番号や住所は不要! [①お名前 ②参加人数]のみ! 下記電話番号またはHPまでお気軽にどうぞ! 《予約受付期間:〜1/23㈯まで》

実はいっぱいある!住宅リフォームの補助金制度
●長期優良住宅化リフォーム推進事業(国土交通省/最大300万円補助)
●地域型住宅グリーン化事業(国土交通省/最大100万円)
●高性能建材による住宅の断熱リフォーム支援事業
 (経済産業省/最大120万円補助)
●スマートエネルギー住宅普及促進事業補助金(宮城県)
●熱エネルギー有効活用支援補助金(仙台市)
●次世代住宅ポイント制度(国土交通省)
※令和元年度の補助金制度を掲載

他、多数!複数申請可能なので
多額の補助金を受けられる場合も。詳しくはセミナーで!

みやぎ長期優良住宅化を推進する会
(国土交通省 地域型住宅グリーン化事業採択)

事務局 スイコー 一級建築士事務所

所在地/
仙台市泉区松森字陣ヶ原50-1
営業時間/
10:00〜12:00、13:00〜18:00
定休日/
水曜
TEL/
0120-81-1415
WEB/
http://www.suikoo.jp/

※掲載の記事は2021年01月18日時点の情報となり、掲載内容によっては終了している場合もございます。あらかじめご了承ください。