◆ たっぷり
大葉ふりかけパスタ



【材料 (作りやすい分量)】
- 大葉(粗みじん切り)
- 30枚程度
- しらす干し
- 30g
- 胡麻油
- 大さじ2
- みりん
- 小さじ1
- 酒
- 小さじ1
- 塩
- 少々
- 醤油
- 少々
- 白ゴマ
- 大さじ1
- 塩昆布(刻んでおく)
- 少々
- 削り鰹節
- 50g
- パスタ(カッペリーニ)
- お好みの分量
【作り方】
- フライパンで胡麻油を中火弱で熱し、大葉を入れ鮮やかな色になったら、しらす干しを加え炒め、みりん、酒、塩で味付けをし、弱火にして炒める。水分が飛んだら、醤油、白ゴマ、塩昆布、削り節を入れ、さっくりかき混ぜ火を止めて〈大葉ふりかけ〉の出来上がり。
- パスタ(カッペリーニ)をお好みの硬さに茹であげたら、胡麻油…少々、塩昆布…ひとつまみ、をからめ合わせ器に盛り〈大葉ふりかけ〉をお好み量かければ、パスタの完成。
★ワンポイント
- もちろんご飯にかけても間違いなし!
- ホウレン草等のおひたし、豆腐、サラダ、焼肉のトッピングにもGOOD!
- 揚げたてのポテトにまぶしたら、美味しいおやつやおつまみに!
- 冷蔵庫で1週間保存可能だから、作り置きの常備菜に!


しらす知らず
効率的に栄養補給!
春と秋に旬を迎える「しらす干し」。特に「春しらす」は身が柔らかく、形も小さいので食感に特長がありGWに漁のピークを迎え、梅雨前には終わってしまう期間限定の食材なんです。骨や内臓も1匹そのまますべてを食べられる食材なので栄養バランスが高くカルシウムも豊富、カルシウムの吸収を良くするビタミンDも含まれているので効率的に摂取できます。
またエラスチンは、美肌の素のコラーゲンを支え、肌の張りを持続…魚の脂肪酸であるDHAやEPAは、成人病予防に効果を発揮し、頭の働きも良くしてくれます。
お酢と合われば、カルシウムがパワーアップ…ホウレン草、豆腐、くるみと一緒に食べれば老化防止度アップ…玉ねぎや牛蒡と一緒に食べればコレステロールダウン等…食べ合わせで美容や健康管理にピッタリです。
塩分が気になる方は、カリウムを多く含むジャガイモやキュウリなどと合わせて食べれば余分な塩分が体外に排出されやすくなります。
手軽に摂れる「しらす」で、毎日美味しく食べて、効果的に栄養補給しちゃいましょう。
☆の数が多いほど、簡単に料理できますので
是非おためしください!


ヒャクちゃん(相原百合)
1967年生まれ、岩手県一関市出身、現在名取市在住。2男を持つ主婦。
野菜をたっぷり使った創作家庭料理 「kaffetomte」と料理教室「tomte」を主宰。旬の野菜や魚、地場産の肉を使った健康・美容志向のヘルシーなごはんを提供しております。
また、現在 の「 」にて身体にやさしく見た目も楽しいバランスの良い、日替わりおかずプレートランチ提供中です。お近くの際は、ぜひお立ち寄りください。
■kaffe tomte 〜カッフェ トムテ〜

仙台市青葉区立町18-12
ライオンズマンション西公園第3 103
晩翠通ドンキホーテ角から西公園に抜ける途中1つ目の信号を過ぎて左側です。一方通行ですので気をつけてお越しください。
■営業日時:
平日/11:30~15:00(14:30ラストオーダー)
18:00~22:00(21:30ラストオーダー)
土曜日/11:30〜15:00(14:30ラストオーダー)
■定休日: 第1月曜日・日・祝
詳しくはfacebookページをご覧ください
■staffs
cooking : yuri aihara
cooking assistant : emi yanagisawa
recipe work : yuri aihara & rei mifui
table coordination : rei mifui
photograph : kokomi sakura
cooperation shop : kaffe tomte